練継  NERITSUGI





 『練継(ねりつぎ)』とは、伝統的な技法である「練上」と「胴継」を組み合わせて作った造語です。
 磁器土に顔料を練り込んだパーツと磁器土単味のパーツをロクロで別々に成形してから両方を接続し、再度成形。
 乾燥後に表面や口縁をカンナで削り出すことで練り込み模様に変化をつけ、さらに作品に緊張感を出すことを狙っています



 make lower body with marbled design, and make plain upper body with potter's wheels, after that join both body together.
 this way of making in Japanese "NERITSUGI". this is original technique of Tomoyuki Hoshino.
 after drying, scrape the edge to make changes in marbled design, and to bring a sense of tension



第5回菊池ビエンナーレ 第5回菊池ビエンナーレ 第58回ファエンツァ国際陶芸展 第58回ファエンツァ国際陶芸展 第58回ファエンツァ国際陶芸展